いつも大佐山オートキャンプ場をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ご来場の皆様へお詫びとお知らせがあります。
1.クラブハウス裏のコインシャワーが故障中 →10/13復旧しました
場内には「クラブハウス」と「サニタリー棟」にそれぞれ男2ヵ所、女2ヵ所
のコインシャワーがあるのですが、そのうちクラブハウスのコインシャワー
が故障中で、サニタリー棟にある男2ヵ所、女2ヵ所しか使えない状況です。
大変ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ないのですが、何卒ご理解頂きますよ
うお願い申し上げます。
近隣の入浴施設も以下に記載しておきますが、小一時間程度かかってしまう
のでご注意下さい。(風の湯は営業していません)
・新見市千屋温泉いぶきの里(西に車で40分)
・湯原温泉(東に車で50分、県道58号のルートは対向不可なので注意)
2.寒さに注意
つい先日まで夏日を記録していましたが、ここ数日で急激に気温が下がって
います。日中でも20℃程度、朝晩になると10℃前後まで冷え込んでいます。
フリースや薄手のダウンジャケット、それなりの寝具を用意するなど、防寒
対策をしっかりとしてご来場下さい。
3.ノラ猫に注意
最近お泊り頂いたお客様によると、どうやらノラ猫がキャンプ場内をウロウ
ロしているようです。夜間に生ゴミを漁っていた、ペットフードを食べられ
た、といった報告を受けています。そういった食べられるものに関しては、
クーラーボックスなど密閉容器に入れたり、車内に入れたり、厳重に管理し
て頂くようお願い致します。
以上となります。特にコインシャワーに関してはご迷惑をお掛けする事とな
り誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解、ご協力頂きますよう宜しくお願
い申し上げます。
Comentarios