スタッフ紹介

まっちょ
スタッフの「まっちょ」こと松下と申します。私達はキャンプネームというもので呼び合っていますので、皆さんもお気軽に「まっちょ」と呼んでくださいね(^^)
氏名:松下 昌平(まつした しょうへい)
特技:日曜大工、英会話(カタコト)
趣味:読書、映画、子どもと野遊び、人生の探求
性格:温和で口下手だが頑固なところもある
好きなもの:ラーメン、うどん、蕎麦など麺類が大好き
好きな言葉1:「Cool Head & Warm Heart」 ←とても難しい
好きな言葉2:「褒めない、叱らない、そして認める」 ←かなり難しい
株式会社おおさネイチャークラブ代表取締役
「7つの習慣J®」認定ファシリテーター
自己肯定感アカデミー認定メンタルトレーナー
日本野外研修ワークショップ協会認定講師
ワクワク系マーケティング実践会会員
プロフィール
大学卒業後は木工所で5年間ものづくりに携わる。退職後ニュージーランドで1年間バックパッカーとして旅をしている際にアウトドアの素晴らしさを知る。帰国後、新見市のパラグライダースクールで働きはじめ、インストラクターとして多くのフライヤーを育成。
代表取締役に就任後はキャンプ場の管理運営とネットショップでのアウトドア用品の販売を開始。「大佐山オートキャンプ場」が県内有数の人気キャンプ場となる。
一方でビジネスと人の心、行動科学、チームビルディング、子どもと教育、カウンセリングなどを学び、野外研修や子どもの遊び場づくりを通じて「仕事、子育て、遊びと人生を語り合い、感じ合う場づくり」を世に広めている。
会社概要
商号 株式会社おおさネイチャークラブ
資本金 10,000,000円
設立年月日 1991年7月1日
代表者名 代表取締役 松下昌平
主要株主 ファルホークインターナショナル有限会社
事業内容 大佐山オートキャンプ場の運営
アウトドア用品の販売
各種アクティビティー事業
大日高原ビジターハウスの運営
各種ラーニング事業
パラグライダースクールの運営
各前号に付随する一切の業務
沿革
1991年 7月 日本初の第3セクターによるパラグライダースクールとして株式会社S.E.T.大佐山スカイスポーツスクール設立
1999年 8月 株式会社おおさネイチャークラブへ社名変更
2003年 8月 カヌー体験事業およびシャワートレッキング事業を開始
2003年10月 パラグライディング日本選手権inおおさ開催
2005年 9月 第60回国体(晴れの国おかやま国体)デモスポ行事として初のパラグライダー競技を開催
2006年 4月 指定管理者として大佐山オートキャンプ場など、風の聖域施設の管理運営を開始
2009年 5月 洞窟探検事業を開始
2010年 3月 アウトドア用品の通信販売事業を開始
2011年 3月 第3セクターを解消し民間企業へと移行
2015年 7月 アウトドア用品の実店舗販売事業を開始
2019年 8月 社員研修、教育旅行などのラーニング事業を開始
特定商取引法に基づく表記
店舗概要
大佐山オートキャンプ場
〒719-3503 岡山県新見市大佐小南1
TEL (0867)-98-3711 FAX (0867)-98-3120
営業時間 9:00~18:00 (火曜定休)
管理会社概要
株式会社おおさネイチャークラブ
〒719-3503 岡山県新見市大佐小阪部2240-2
TEL (0867)-98-3400 FAX (0867)-98-3120
代表者 松下昌平
店舗運営責任者 松下昌平
オンライン決済方法
クレジットカード、PayPayオンライン、銀行振込

現地決済方法
現金、クレジットカード、PayPay、楽天ペイ、各種電子マネー
サービス代金以外にかかる料金
消費税、施設管理料(大佐山オートキャンプ場を利用する場合)
申込み有効期限
ご予約から10日以内に決済が完了しなかった場合、自動的にキャンセルとなります
キャンセルの場合
キャンセルポリシーに基づき、キャンセル料金を請求させて頂きます