top of page
検索
まっちょ
2024年8月12日読了時間: 1分
川と地底を遊びつくせ!
スタッフまっちょです! 本日もゴローちゃんと二人体制で、午前午後のシャワートレッキングに加えて洞窟探検にも行って来ましたー! ここ数日でちょっと空気がカラッとした感じがしませんか?日中の気温はあまり変わらないのですが、蒸し蒸し感が和らいで、朝晩は少し肌寒いくらいです。台風の...
閲覧数:73回0件のコメント
まっちょ
2024年8月4日読了時間: 1分
そとあそび満喫の日曜日
スタッフまっちょです!今日は日曜日という事で、ゴローちゃんと手分けしていろいろアクティビティーやってきましたよ! まずはカヌー体験、気持ちの良い水上散歩ができました。暑さも少しは和らいできたかな? 続いてシャワートレッキング、こちらも冷たい水に暑さが吹き飛びました~。今年は...
閲覧数:56回0件のコメント
まっちょ
2024年3月28日読了時間: 1分
春休みの冒険ファミリー
スタッフまっちょです! 先日の大雪はびっくりしましたが、そこから気温はグングンあがっていよいよ春到来という感じですね。 暖かくなってくるとアクティビティーのご予約も入ってきます。こちらは洞窟探検にご参加頂いたH様ファミリー。平日にもかかわらずありがとうございます!...
閲覧数:148回0件のコメント
おおさ ネイチャークラブ
2023年10月28日読了時間: 1分
洞窟の中はあったかーい
こんにちは!スタッフのつっちーです。 ふと気づけば10月も終わっちゃうんですよね。 いつの間にか秋の涼しさも通り越して冬のような寒さも来ちゃってますし。 なんと時の流れの早いことか。 と、ストーブであったまりながらしみじみと思う今日この頃です。...
閲覧数:59回0件のコメント
まっちょ
2023年10月9日読了時間: 1分
洞窟女子 増えてます?
スタッフまっちょです! 前回(先々週)の洞窟探検も洞窟に魅せられた女子が来てくれましたが、本日もそんな洞窟女子が来てくれました(^^) 中四国の有名な鍾乳洞は大体行っていて、今日も洞窟探検に来られる前に満奇洞(新見市にある観光洞)に寄って来たとか!...
閲覧数:111回0件のコメント
まっちょ
2023年9月30日読了時間: 1分
洞窟LOVEさん、いらっしゃい!
スタッフまっちょです!本日、洞窟探検にご参加頂いたのは2名様! 元々女性の方がお一人で予約されていたのですが、最少催行人数が2名だったのでその事を伝えると、数日後に「では友人を連れていくので2名でお願いします」という事でお越しになられました。...
閲覧数:70回0件のコメント
まっちょ
2023年8月27日読了時間: 2分
シン・ドークツタンケン
まっちょです!今日の洞窟探検はスペシャルバージョンで開催しましたー! というのも、本日ご参加頂いたS様、O様、N様ファミリー総勢10名(しかも全てママキャンパー&子ども達!)は、悪天候による2度のキャンセルにも負けず、3度目の正直でやっと実現した洞窟探検だったのです。ちなみ...
閲覧数:87回0件のコメント
おおさ ネイチャークラブ
2023年7月9日読了時間: 1分
水滴滴る洞窟探検
こんにちは!スタッフのつっちーです。 暑い日が続いてましたが雨が多くなってきた今日この頃。 昨日今日はめちゃくちゃ雨が降り続いていました。 久しぶりにこんな大雨が降りましたがたまには(?)良いもんですね。 さて、本日のアクティビティーですが洞窟探検に行ってきました!...
閲覧数:83回0件のコメント
おおさ ネイチャークラブ
2023年6月25日読了時間: 1分
暑い日にこそ洞窟を
こんにちは!スタッフのつっちーです。 今ほんとに梅雨?ってくらい暑い日が続いております。 天気が良いに越したことはないんですが6月の時点でこの暑さはヤバい。 夏本番になったらほんとに溶けちゃうんじゃないかなと。 熱中症にも気をつけなきゃですね。...
閲覧数:71回0件のコメント
おおさ ネイチャークラブ
2023年6月4日読了時間: 1分
賑やか洞窟探検
こんにちは!スタッフのつっちーです。 6月に入っちゃいました。 え、もう一年の半分が終わろうとしてるの?と気づくと ほんとに時の流れってはやいなーとしみじみと思う今日この頃。 のんびり頑張っていきたいですね。 さて、本日のアクティビティーですが洞窟探検に行ってきました!...
閲覧数:110回0件のコメント
おおさ ネイチャークラブ
2023年5月14日読了時間: 1分
週末ごとに雨
こんにちはミヤミヤです。 ゴールデンウィークも終わり通常営業の大佐山オートキャンプ場ですが、どうも天気に恵まれません。 土・日曜日のたびに雨の天気予報。 今日は午前中に洞窟探検の予約があり、もしかしたら「雨天キャンセルかな」と思ってましたが、3家族が元気に遊びにいらしてくだ...
閲覧数:146回0件のコメント
おおさ ネイチャークラブ
2023年4月28日読了時間: 1分
GWが始まります
こんにちは!スタッフのつっちーです。 いよいよ明日からゴールデンウィークが始まります!! が、生憎の雨スタートになりそうな気配。 天気ばっかりはどうにもならないんですよね、ほんと。 でもまぁ嘆いていてもしゃーないんで 気持ち切り替えて頑張っていきましょ!...
閲覧数:190回0件のコメント
おおさ ネイチャークラブ
2023年3月30日読了時間: 1分
春風そよぐ洞窟探検
こんにちは!スタッフのつっちーです。 はい、毎度のことながら花粉症やばいです。 スギ花粉が終わったかと思えば次はヒノキ花粉。 いつになったら僕はティッシュを手放せるのか。 どうせ出すなら一気に花粉飛ばして終わらせてください、頼んます。...
閲覧数:47回0件のコメント
おおさ ネイチャークラブ
2023年3月26日読了時間: 1分
洞窟探検 アースピースチームの記録
こんにちはミヤミヤです。 絶賛春休み中!の昨日からの土曜日の大佐山の天気はちょっとだけ雨で残念。 でも洞窟は雨なんか関係ない(`・ω・´)シャキーン 日曜日の今日はお昼から洞窟へアースピースチームと一緒に行ってきました。...
閲覧数:20回0件のコメント
おおさ ネイチャークラブ
2023年3月21日読了時間: 1分
まろん探検隊
ミヤミヤです。こんにちは。 今日は今年初の洞窟へ「まろん探検隊」と行ってきました。 小雨が降ってましたがお昼からは弱まる予報。 洞窟内に入るまでは多少肌寒かったですが中はポカポカ。 コウモリさんもちらほら冬眠から目覚めて元気に天井からぶら下がってました。
閲覧数:23回0件のコメント
おおさ ネイチャークラブ
2023年3月19日読了時間: 2分
お久しぶりの洞窟探検
こんにちは!スタッフのつっちーです。 春の陽気が暖かい今日この頃。 天気は穏やかですが私の目と鼻は大洪水警報です。 目と鼻と喉を取り出してきれいに洗浄したいです、いやほんと。 このしんどさは花粉症持ちの方なら共感してくれるはず。...
閲覧数:47回0件のコメント
おおさ ネイチャークラブ
2022年12月8日読了時間: 1分
洞窟探検のTV取材がありました!
こんにちはあるいはこんばんはミヤミヤです。 先日、洞窟探検の取材撮影に行ってきました! がっつり奥のホールまで撮影したのは本当に久しぶり。カメラマンさん、大きなカメラを担いでほんとうにお疲れさまでした。(*- -)(*_ _)...
閲覧数:39回0件のコメント
bottom of page