ユッキーの遊び場(仮)
こんにちは、ユッキーです。昔から子どもと関わることが好きで、以前は「森のようちえん」や「プレーパーク」で働いていました。
子どもと遊ぶといっても、「はーい、それじゃあ今から遊具で遊びますよ~」といったものではなく、できるだけ子ども達が持っている「それなに?」「やりたい!」「おもしろそう!」を応援していくような関わり方を心掛けています。
大人はついつい手助けしたくなりますが、できるだけ余計な口出しはせず、やりたい事をやらせてあげる。事故やケガには注意しつつも、できるだけ禁止事項を少なくし、あたたかく見守ってあげます。すると子ども達は、次第に心を解き放ってキラキラと目を輝かせはじめます。
具体的に「今日はコレをやります」というのはあえて決めない事が多いです。みんなで同じことをやる必要はありませんし、一人で遊びたい子は一人で遊んでいいし、何もしたくない子は何もしなくてOKです。
今の子ども達にとって、そんな環境で遊ぶ事ってほとんど無いんじゃないかなーと思っています。公園は野球禁止、サッカー禁止、大声まで禁止とか、禁止だらけになっちゃってて、公園なのに誰も遊んでいないという話をよく聞きます。

もはやギャグ?とまで揶揄された公園の禁止看板(^^;
でもここなら思いっきりはしゃいでもいいし、ちょっとぐらい危ないと言われている事も、あたたかく見守りつつやらせてあげたいと思っています。例えば、たき火、工作、木登り、どろんこ遊び、秘密基地づくり、水遊びなどなど、自然の中には遊びの種がい~っぱいあります。子ども達をのびのびと遊ばせてあげたい、という方はぜひぜひご参加下さいね!
P.S. 子ども達を預けておけば大人はテントの設営や撤収に専念できる、というメリットもあります(笑)
詳細情報
開催日
①2023年10月8日(日) 09:00~11:00
②2023年10月15日(日) 08:00~11:00
※雨天中止。時間内に出たり入ったりは自由ですが、返金は致しかねます
集合場所・会場
パノラマ広場(クラブハウス前にある丘の上)に集合して下さい。
服装
動きやすい服装でお越しください。暑い日には飲み物をご持参下さい。
申込み方法
申込みフォームからお申込み下さい。1回の定員は子ども20名です。申し込み多数の場合は先着順とさせて頂きます。幼児は原則として保護者付き添いでお願いします。最少催行人数5名に満たない場合は不開催となります。
運営協力金
子ども一人につき500円お願いします。会場にてお支払い下さい。大人の付き添いは無料です。
それでは当日、大佐山で沢山の方とお会いできるよう、心よりお待ちしております!
