top of page

ダウンの寝袋を買おう。
そうだ
大佐山に行こう!

​あの寝袋が、

大佐山で買えるようになった!

​通販でしか買えなかった、
あのナンガ寝袋アウトドア天国別注モデルが
キャンプ場で購入できるようになったよ~

​(スタッフつっちー)

横向きで寝ても、ぜんぜん窮屈じゃないっす。
​あったけぇ~~~
​(スタッフたかやん)

​ふかふかでぇ~・・・
あったかいけぇ~・・・

わりぃ、ちょっと寝るわ~・・・
​(スタッフミヤミヤ

寝ちゃダメです。仕事中ですよ!
​(スタッフタニコ

キャンプ場の売店で
寝袋を展示中!
キャンプのついでに
見に来てね♪

ダウンの寝袋は安くない。
だから実際に使ってから買えれば安心!

訳ありダウンシュラフ寝比べプラン

そんな方におすすめなのが

「よーし、ダウンの寝袋を買うぞ!でもどの寝袋にしたらいいかな?」

「今の時期はどのダウン量の寝袋を使うのがいいかな?」

そう思ったそこのあなた!ぜひ当プランをご利用ください(^^)

宿泊当日でも
対応できるかも!
お気軽に
ご相談ください
(^^)

●大佐山オートキャンプ場の予約時に、予約に追加するレンタル品の「訳ありダウンシュラフ」の料金(20,000円)は、購入する寝袋の料金とは異なります。

●寝比べ後(翌朝)、2つの内どちらの寝袋にするかを決めたら、支払い済料金(20,000円)と購入する寝袋との差額を精算し、その日に新品をお持ち帰り頂けます。

●寝比べした2つの内のどちらも購入しない場合、支払い済料金はご返金できません。当プランは購入を前提としてご検討ください。

​●在庫状況によっては後日送付となる場合があります。​​

現在の寝比べできる寝袋ラインナップ

​(この中から2つ選んで、寝比べができます)

ところで、アウトドア天国別注モデルのナンガ寝袋、
​「アウトレット訳ありダウンシュラフ」って知ってます?

ne_14.jpg
ne_11.jpg
ne_8.jpg

ぼくたち芋虫トリオが紹介するよ

サイズ:ショート(~165cmまで)

​アウトレット訳ありダウンシュラフ600
(カラー:バルサム)

モデル:ミヤミヤ(身長167cm)

​▼ミヤミヤの話

おれの身長、ショートサイズの適正身長より2cmオーバーしてるけど、サイズはショートで丁度ええわ。頭と足の突っ張り感もないで。長くて足の方に隙間が空くと寒いやん。
その心配もないし、ええわ、ショート。これは使ってみないと分からんかったなぁ。次買うときはショートにしよかな。

サイズ:レギュラー(~175cmまで)

​アウトレット訳ありダウンシュラフ450
(カラー:コヨーテ)

モデル:つっちー(身長173cm)

​▼つっちーの話

​サイズはバッチリです。マミー型って窮屈そうなイメージありますけど、横幅も余裕があって窮屈さは全然ないです。ただ450だと真冬のテント泊での使用だと寒そう。秋までかな。

サイズ:ロング(~185cmまで)

​▼たかやんの話

なんでや!(笑) byミヤミヤ

モデル:たかやん(身長178cm)

長さはだいぶ余裕があるっす。俺、けっこう体格大きい方ですけど、横幅も余裕で寝袋の中で寝がえりも打てます。けっこう暑がりなんで、600で真冬イケそうっす!ミヤさん買ってください、俺に(笑)

​アウトレット訳ありダウンシュラフ600
(カラー:コヨーテ)

​寝比べプランのレンタル品はレギュラーサイズでご用意しています。ショート、ロングをご希望の方はひとまずご相談ください!

​▼たかやん

俺が持ったら本当に小さく見えるな(笑)

​▼ミヤミヤ

化繊のシュラフだとどうしてもかさばるから、このコンパクトさは魅力やな。荷物をコンパクトに&軽くしたい時にええわ。たかやん買ってや、俺に。

えっ!(汗) byたかやん

収納袋から出して、広げま~す♪
ちなみに収納する時は、「自分用だし、生地のシワは気にしないよ」って方なら、中の空気を抜きながら足側から順に収納袋へ押し込んでいくと、スムーズに収納できます。
こうすると、羽毛の片寄りを防ぐ効果もあるんですよ(^^)

収納袋から出した直後はペッチャンコ!
しばらくするとダウン(羽毛)が空気を含んでフカフカに膨らんでいきます。

ちなみに、膨らんでできる空気の層を体温等で温めて、それを維持することでダウンが温かく保てるんです。
なので、気温が低い日は首回りとか顔周りのドローコードを絞って空気が通る隙間を狭くして、外と中との空気の入れ替わりができるだけ無いようにすると温かく保てますよ!

​アウトレット訳ありダウンシュラフ
​商品ラインナップ

森の中でのキャンプ

​訳ありダウンシュラフ寝比べプランの手順

STEP1

​レンタル品で「訳ありダウンシュラフ」を選択して予約

大佐山オートキャンプ場を予約する時に、
レンタル品の項目で上記名のレンタル品を選択してご予約ください。

予約時の最後の画面(「連絡事項があればご記入ください」の画面)にて、
寝比べしたいモデルをご連絡ください。
​(例:450と600を寝比べしたいです)

STEP2

2つのダウン量の寝袋を借りて、実際に泊まって使ってみる

ラインナップの内、2つのダウン量の寝袋をレンタル品としてお貸しします。
​実際に自分のテントで使って一晩泊まってみて、
どちらのダウン量の寝袋が自分に合っているかを試してみてください。

STEP3

使ってみて良かった方のダウン量の寝袋を購入して帰る

実際に一晩使って寝てみて、良いと思った方のダウン量の寝袋を購入(差額支払い)して
在庫がある商品ならその日にお持ち帰り頂けます。
(試泊したレンタル品ではなく、新品をお渡しします)

 

壊れたトランク

ダウンの寝袋を買うなら、
大佐山で買ってほしいと思うます。
いろいろ安心できるます。
​聞いてくれて、あざざます。

ナンガ寝袋の永久保証を受けられるのはもちろん、寝袋の破損時やダウン追加時のナンガへの依頼手順を聞きたい等々、

困ったことがあったらキャンプに来たついでにスタッフに相談できるのが良いところ♪

聞きたいことがあったら、いつでも気軽に相談してください!

ちなみに、こんな商品も販売しているます♪

アウトレット訳あり
防水オーロラシュラフカバー

 

ゆったりラクラク
​寝袋(シュラフ)保管バッグ

 

金山の焼肉のたれ
 

bottom of page