洞窟と大井野川のお掃除したんです。
みなさん、こんにちわ。
週末の新人「たかやん」です。
暑いっすね。
もう梅雨明けじゃね?ってくらい暑いです。
お日様は絶好調なんですが、
岡山県はまだ梅雨明けではないらしいんですね。
関東は梅雨明けしたらしいので、
もう秒読みだとは思いますけど。。。
さて、そんなこんなで
我々がやっている体験の中で
「洞窟探検」と「シャワートレッキング」があるのですが、
それぞれの会場をお掃除しました。
なので、その会場と様子をお届けします!
まずは洞窟です。
洞窟探検ではこんな狭いところを進んでいきます。
まぁ、さらに狭いところのほうが多いんですけど・・・
(写真はたかやん 178cm95kgです)


そして、シャワートレッキングです。
シャワートレッキングは大井野川という川の中を
ずんずん進んでいきます。
こちらは岩の下に挟まっている針金を取ろうとしています。
何回もミヤミヤさんは「おっ、これか?」と言っていました。
ミヤミヤさん、それ俺の指です。

そんなこんなで、これくらい集まりました。
ペール缶、片輪の滑車、鉄の棒、ブラシ
燃えるゴミ3袋

そして、シャワートレッキングの会場には
飛び込みができる場所があるんです!
今は雨が少なくて、水の量が少ないんですけど
こんな僕でも飛び込めました!

(↑たかやん初飛び込みです。顔がマジ)
そんなこんなで清掃しました。
皆さんのご予約お待ちしております。
それでは、ばいちゃ!