top of page

ミヤミヤからのお便り-終-

タニコでございます。

今日のブログはですね、

今回のミヤミヤ無人島出張の最終回をお届け。


気になる賞金獲得者はいま~~s・・・・


無人島へのアクセスは、船。

上陸は「いかだ」をロープで引っ張って、という方法。

この写真は参加者さんのお迎えの船が来たところっぽい。


タカラッシュさん主催の「ザ・宝島」


ものすっごく難しい謎解き&宝探しで、

参加者の皆さんは皆さんいわゆる"猛者"ですな。

しかもそれを台風並みの強風の中でやるっていうね。


キャンプするときさ、天気で何を気にするかっていうと

まぁ雨とかも気にするんだけど

私の場合はまず風速をチェックするのよね。

風が強いと設営にも焚き火にも影響するしさ。


ミヤミヤから話を聞いたら

立ってるのもやっと、ってくらいの強風だった時もあったんだって。

いやはや、恐れ入りました。


そして!気になる賞金の行方!!

この写真をご覧あれ。

 ↓↓↓


はい持ってます賞金額が書かれたパネルーーー!

いたー!賞金獲得者いたーーー!


こちら、その賞金を獲得した優勝チームの皆さん。

(顔出し許可いただいております)


その賞金額、なんと1000万円。


い・・・いっせんま・・・ん・・・だ・・・・・・と・・・!?


まじかよ!って思うでしょ。

ほぇ!?って声出ちゃわない?

まじ、ですって。はんぱなーい!


そんな見事優勝した皆さんと参加者の皆さんを乗せて

島を去っていく船をお見送り。


そしてミヤミヤも乗船。

3日間を過ごした無人島にお別れです。


そんなミヤミヤからのLINEの最後の言葉はこれでした。


「さようなら、ありが島」


なんかちょっとゲッソリしてね!?


あ、ミヤミヤが行っていた無人島の名前が

ありが島、ね。

ありがとう、でございます。


以上、ミヤミヤの無人島出張レポートでした(^^)


ちなみにその後ミヤミヤは

ちゃんと無事に大佐に帰ってきました。

ほっ。

閲覧数:51回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page