お暇ならどうぞ。
さてさて、
皆様。
2023GWはいかがお過ごしでしょうか。
金曜の夜、
あなたの暇つぶし、たかやんです。
2023GW早くも後半になってしまいました。
皆様、どんなGWをお過ごしでしょうか。
何年ぶりだか忘れましたが、
コロナ規制も緩和され、
長らく続いたマスク生活ともお別れが出来るようになった
今年のGW。。。
お客様も多くの方々が、
大佐山オートキャンプ場の圧倒的自然(圧倒的田舎とも言う)のなか
気持ちよくお過ごしになられています。
本当にこの季節は焚火が心地良いです。
かくいうスタッフも
天候の影響もあり、
ふっと一息がつける状況です。
(たかやんの連勤は8日月曜まで続きます・・・)
そんな一息がつけるような状態の中で
遅番となり
「ブログでも書くかっ!」
と思い立ち今回の記事を著しているところでございます。。
(特に伝えたいことがあるわけではないので、暇つぶしにどうぞ)
こういうサービス業は
GWのような連休期間は繁忙期間となり
馬車馬のごとく働くのですが、
今回のGWは天候の影響もあり、
出鼻をくじかれ、
後ろ脚をひかれる状況となりました、はい。
泣きっ面に蜂?
傷口に塩を塗る?
一難去ってまた一難?
いえいえ、
恐らく全国のキャンプ場が
泣きっ面にサソリ
傷口に酢を塗る
一難去ってまた五難
ぐらいのダメージじゃないですか??
もうさ
最高裁ぐらいでさ
お天道様にさ
法廷に立ってもらって
裁判長
「被告・お天道は長期休暇期間中に雨に準ずるものを降らした事により、
全国の休暇者の気分を害した。また、それにまつわる社会経済の停滞は比類のないほど
多大な影響をもたらした。よって被告を無期懲役の刑と処す」
ぐらいの判例を出してほしいですよ。
でも、
昨日と一昨日は
ありがたいことに満員御礼でございました。
ご来場の皆様、まことにありがとうございました!
スタッフもね、
満杯のサイト・・・
広場で遊ぶ子供たちの声・・・
夜間見回り時の焚火の音・・・
繁忙期間限定でのドライブスルーチェックイン・・・
これら一つ一つが
それぞれのイベントのように
心躍る気持ちになるのです。
そうすると自然と、
「いらっしゃいませ」の声にも気合いが入ってしまいます(笑)
そして、
もう一つ、
うちのキャンプ場で働いてくれている
アルバイトの子たちに感謝です。
掃除や片付け・・・
本当にありがとうございます。
君たちのおかげでこのキャンプ場の運営が滞りなく進めることができています。
(いや、まぢで)
カロ、バルス、コニー
ベテラン組としててきぱきとこなす仕事ぶりに
たかやんは助けられてばかりです。
本当にありがとう!!!
ゆー、ナイル
キャンプ場スタッフとして初の繁忙期どうでした?
「あれできてるかな?」とか心配になるでしょう?
だいじです!
もう信頼して任せられます!
大佐山オートキャンプ場のアルバイトは
精鋭ぞろいです!!
もう盤石も盤石。
一時期のデニス・サファテぐらいの安心感です。
てなわけで、
つらつらと
「え?GW終わった??」みたいな文章を書き進めたわけですが、
まだ明日明後日!
天気などお構いなしにいらしていただける
お客様のためにスタッフ一同ラストスパートかけて頑張ります!!!
月輪

ではでは、
ばいちゃ!!