ミヤミヤ5月8日1 分ちょいかつら探検隊こんにちはミヤミヤです。 GWもいよいよ終わりますね。 土日も天気がよく日中は暑いくらい。天気予報では熱中症にご注意とでるほどでした。 外はとても暑いけど洞窟の中はヒンヤリ涼しく快適。 探検中もたくさん質問をしていただき楽しい探検でした。 帰り道もしっかり覚えていたしね!...
タニコ3月28日1 分いい気温で洞窟日和こんにちは。タニコです。 身体を動かしたいな~と思っている方がいたら ぜひともおすすめしたいのが、そう!洞窟探検!! 今日は香川県からお越しのご家族と一緒に 風戸穴へ洞窟探検に行ってきました☆ 今回の探検の隊長と副隊長 先頭に隊長、次に副隊長が続く。...
ミヤミヤ3月27日1 分やっさん探検隊こんばんはミヤミヤです。 今日は今年初の洞窟探検へ行ってきました。 金曜日から天気が悪かったですが、今日はバッチリ快晴。 気温も高く気持ちのいいお天気でした。 今日の探検隊は元気いっぱいの家族。 たっぷり洞窟を堪能してもらえましたか?...
つっちー3月21日1 分お久しぶりの洞窟探検こんにちは!つっちーです。 冬も終わりだいぶ暖かさを感じる今日この頃、花粉症に頭を抱えております。 鼻はつまるし目は痒いしほんとにつらいです。 春が来たのはうれしいけど花粉も一緒に来ちゃうんですよね、でもまあしょうがない。 ということで今日は洞窟探検に行ってきました!...
タニコ3月20日1 分ようこそ地下の世界へ☆みなさま三連休たのしんでますかー!(^^) ども!タニコです。 今日は元気いっぱいOファミリーと 風戸穴へ洞窟探検に行ってきました! 狭いところも上手く体をくねらせて みなさん上手に隙間をすり抜けていました☆ 地下の世界はいかがでしたでしょうか?...
おおさ ネイチャークラブ2021年8月23日1 分雨後の洞窟探検!こんにちは!つっちーです。 ここ最近はずっとどんよりとした曇り空や雨が多かったですが 時々晴れ間が見える日もあり、久しぶりに陽の光を浴びたなーと 感じた今日この頃です。 さて、本日のアクティビティーですが洞窟探検に行ってきました!...
ミヤミヤ2021年8月17日1 分ユシマーズ探検隊の記録こんにちはミヤミヤです。 台風以来ずっと雨が続く大佐山、太陽がとても恋しいです。 今日はユシマーズと一緒に洞窟を探検してきました。 去年にシャワートレッキングへその前にカヌー体験で遊びに来ていただいた家族です。 今年は洞窟探検で、現在の大佐山のアクティビティ制覇です。...
おおさ ネイチャークラブ2021年8月12日1 分雨の滴る洞窟探検!こんにちは!つっちーです。 ずーっと続いていた炎天下ですがここ1週間は曇り空だったり 雨が降ったりと天気が下り坂に。 さらには明日あさってはかなりの大雨が降るとかなんとか。 うーん、キャンプ場としては大打撃を食らって悲しい限りですが...
ゴロー2021年4月5日1 分探検日和、春の風戸穴洞窟付近にも山桜やヤマブキが咲き始めすっかり春らしくなってきました。 こんにちはゴローです。 快晴なんだけど、北風が強く肌寒い日でしたが、洞窟内は平和で動いても汗もかかない快適な状況でした。 本日は県内からご参加の家族5名で子供たちが6年生、3年生、1年生の3人でしたが話も...
つっちー2021年4月1日1 分おおさ春の洞窟探検こんにちは!スタッフのつっちーです! 今日からいよいよ新学期、新年度ですね。 新しい生活が始まって心機一転頑張ろうとしている方も多いんじゃないでしょうか。 大佐山オートキャンプ場も多くのご予約が殺到しており 本当に嬉しい限りです。...
おおさ ネイチャークラブ2021年3月20日1 分シーズン始まりの洞窟探検!長引くコロナ禍でアクティビティーも自粛ムードでしたが、 今日久々の洞窟探検に行ってきました。 こんにちは、スタッフのゴローです。 昨日は女性2名と風戸穴へ入洞しました。 外は春めいてきましたが洞窟内は相変わらず冬の静けさが保たれていて...